03

Jun

もっと早くやれば良かった♡リフォームで手に入れる居心地の良いお風呂|LIMIA (リミア) 住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon

風呂・浴室リフォームのポイント

浴室は一日の疲れを癒す大切な場所なので、清潔で使い勝手が良く、居心地の良い空間であることが大切ですよね。浴室・風呂のリフォームは、設備機器や工事内容で費用が大きく変わります。理想を追求し過ぎると予想以上に費用が高くなってしまうため、まず、どのようなリフォームができるのかを知って予算内で快適な空間を作りましょう。

種類の違いによるメリットとデメリット

在来工法

風呂・浴室には、「在来工法」と「ユニットバス」の2種類があります。在来工法とは、部屋に防水加工を綿密に施した上に、コンクリートなどで壁や床を作る工法です。防水加工をする以外は、他の部屋と造り自体は変わりません。好みの材料やデザインで、バスルームを作れるのが最大の魅力です。湯船をヒノキにしたり、風呂・浴室全体をガラス張りにしたりなど、素材・見た目にもこだわることが可能です。デメリットとしては、断熱性があまり高くないことが挙げられます。また、10~20年で水漏れをしてしまう心配があるため、定期的なメンテナンスが必要です。

ユニットバス

ユニットバスは、大きなカプセルを現場に収める工法で、工期が短く、費用を抑えることができます。最大のメリットは、壁・床も含めた浴室空間が一つのユニットになっているため、防水性が高いことです。また、ユニットと壁の間に空間ができ、断熱性が高くなるという特徴もあります。デメリットとしては、規格に沿って作られているため、在来工法のような自由度はありません。そのため、浴室内に梁や柱が出っ張っているなどの変わった形の浴室の場合は、在来工法にせざるを得ないこともあります。

設備の選び方

浴槽

浴槽には、腰を下ろした時に肩まで浸かるように、浴槽が深く作られている「和式」と、足が伸ばせるように広く浅く作られている「洋式」の2種類があります。設置スペースがあまり取れない場合には、和式がお勧めです。他にも、和式と洋式の間を取って、適度に体を伸ばせて肩まで浸かれる深さのある「和洋折衷式」や、「円形」「半円形」などのタイプがあります。浴槽の素材は、保温性と耐久性が高い「繊維強化プラスチック」や「ステンレス」、なめらかな肌触りが特徴の「ホーロー」「人造大理石」などが主流です。また、こだわり派の方にはヒノキなどの「木製」や「タイル」も人気です。

もっと早くやれば良かった♡リフォームで手に入れる居心地の良いお風呂|LIMIA (リミア) 住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon

浴槽の選び方

リフォームで新しい浴槽を選ぶ時のポイントをご紹介します。まずは、浴槽を設置するためのスペースの広さです。また、入りやすい・出やすい高さの浴槽を選ぶことも重要です。また、滑りにくい素材であることも確認しておきましょう。安全であることに加え、素材は、直接肌に触れるものなので、入っていてリラックスできるものを選んでください。また、上の階に浴室がある場合・増設する場合は、下の階に影響しないよう、水漏れや重量についても考慮しましょう。

床、壁、天井

浴室は湿気が溜まりやすく、水垢やホコリも付きやすい場所なので、汚れにくく手入れがしやすい素材を選ぶことが重要です。ユニットバスの場合の多くは、耐水性・保温性が高く、お掃除しやすい「樹脂系」の素材で作られています。その他、「タイル」「ステンレス」「木製」などがあります。ユニットバスは規格に沿ったものに限定されるので、こだわりたい素材がある場合は、在来工法がおすすめです。

扉、ドア

扉やドアには、主に「引き戸」「開き戸」「折れ戸」の3種類があり、素材は「ガラス」「木製」「樹脂系」などがあります。ガラス戸の場合は費用が高くなる傾向があります。

追い焚き機能

追い焚き機能とは、冷めたお湯をヒーターやボイラーで加熱して循環させ、全体の温度を高める機能で、リフォームでも人気が高いです。他にも様々なオプションを付けられますが、当然、その分費用は高くなります。「あると便利」だと思っても、実際に使う機能かどうかよく考えてから選択しましょう。

風呂・浴室リフォームの費用相場

優良リフォーム会社を無料で紹介してくれるサービス【リショップナビ】における浴室リフォーム事例の費用の分布を見てみましょう。

浴室リフォームの平均費用・料金相場=50〜150万円

上記のグラフのように浴室のリフォームは50~99万円もしくは100~149万円で実施できた例が圧倒的に多く見られます。最も人気のあるユニットバス(システムバス)の交換や、タイル張りの在来工法の浴室リフォームなどの費用・工事期間の目安は、それぞれ以下の通りです。

なお、ハイグレードのユニットバスを設置する際や、断熱工事・シロアリ対策も同時に行う場合、浴室の移動・拡張・増設などで給排水・ガスの工事も必要になる時などには、費用が高額になる可能性があります。予算が不安な方は見積もりの際に業者に確認しておきましょう。

風呂・浴室リフォーム見積書における内訳金額の目安

ユニットバスを交換・設置する際のリフォームでは、具体的には下記のような材料費や作業費がかかります。

浴室周辺の形状や、劣化具合などによっても、費用は変動してきます。最終的にかかる金額については、必ずリフォーム業者から提示される見積書で確認するようにしましょう。

【トラブル箇所別】風呂・浴室の修理代・費用相場

気になる方が多い修理や交換にかかる価格についてもご紹介します。

排水口・排水管の詰まり

「排水時の流れが悪い」「排水口や配管が詰まっている・悪臭がする」といった症状を改善してもらう場合には、8千~3万8千円程度かかります。詰まり具合によりますが、高圧洗浄が必要な場合などには費用が高くなります。

蛇口などからの水漏れ

「蛇口やシャワーホースなどから、水が漏れている」「蛇口の水が止まらない」といった水漏れを解決してもらう場合には、修理箇所の規模にもよりますが、費用は3千~3万円位です。ゴム製のパッキンが劣化している、接続部分などが緩んでいる、といった理由である場合が多く、簡単な作業で済むケースがほとんどですが、業者の出張費が加算されるため、総額1万円を超えることもあります。

蛇口・水栓交換

蛇口や水栓を交換する場合の費用は、約7千~3万5千円(最も中心となる価格帯は1万~1万5千円)です。こちらも出張費がかかるため、容易な作業であっても1万円を超えることが多く、また新しく採用する機器のグレードによっては、より高額になります。

風呂・浴室リフォームの事例

最後に参考となるリフォーム事例をご紹介します。

お肌ツルツル!お手入れもラクラク!浴室リフォーム

住宅の種類:一戸建て施工日数:4日間リフォーム箇所:風呂・浴室リフォーム費用概算:約170万円家族構成:ファミリー

住宅の種類:一戸建て施工日数:3日間リフォーム箇所:風呂・浴室リフォーム費用概算:約100万円家族構成:ファミリー

LIMIAでもっと見てみる!

築20年の一戸建て・マンションのリフォーム費用はいくら?どんな工事がおすすめ?

「そろそろ築20年だけど、リフォームをしたほうがいい?」「築20年のタイミングでどこをリフォームしたらいいの?」このような疑問をお持ちの方は多いかもしれません。一戸建てかマンションかにかかわらず、住宅のさまざまな設備は10〜20年程度で寿命を迎えるため、リフォームするには最適の時期です。本記事では、築20年の住宅で検討したい工事内容と費用について解説していきます。