10

May

休日に掃除機をかけると「うるさい!」と怒る旦那さん。こんなときどうすればいいの?

家事に休日はないというと、賛否両論巻き起こるかもしれません。とはいえ休日だからといって動かずひたすら休息を取っていられるわけでもないのが子育て中のママのリアルでしょう。対して旦那さんはどうかといえば……。ママスタコミュニティにこんな投稿がありました

『旦那が休みの日に掃除機かけると怒るんだよね。うるさい! と。いつもは旦那がいるときには掃除機をかけないけれど、今日は子どもがお菓子クズを散らかしてしまって掃除機をかけたの。怒るから2分程度。それでもすごく機嫌が悪くなったのだけれど、みんなの旦那さんもそんな感じ?』

散らかったお菓子のクズを放っておくわけにもいかず、時間にして2分程度掃除機をかけたという投稿者さん。これが休日を満喫する旦那さんにとっては耳ざわりだったのでしょう。「うるさい!」と怒りを募らせ、その後も不機嫌が続いたようです。さてこれはよくあることなのかそうでないのか。他の家庭の事情を教えてもらうことにしましょう。

休日に掃除機をかけたら、旦那さんはどんな態度をとる?

『迷惑そうにはするよ』

『うるさいなという感じではあるけれど、怒ったり機嫌悪くなったりまではない』

「うるさい」などとあえて言葉にしないまでも、そうだとわかるような態度を取る旦那さんは他にもいるようです。お休みのところまあまあ大きな掃除機の音は、旦那さんにとってはある種、騒音に値するのかもしれませんが、じゃあ掃除をしないでホコリが舞ったままにするのはOKなのでしょうか。聞いてみたいものです。

『うちも「俺がいないときにやれ!」と言う。毎朝、出勤時間が遅いくせに。こういうことが続くから、「早く出社しないかな?」「もう旦那、帰ってきた!」となるんだよ』

『すごく怒るよ。「テレビの音が聞こえないだろ」とか「仕事休みの日なのに落ち着かない」とかね。そのくせ「ホコリがある」とか「髪の毛が落ちている」とか文句を言っているわ』

ああやはり、「音がうるさい」という割に部屋の散らかりようを気にする矛盾した旦那さんがいらっしゃいましたね。自分の都合ばかりを押し付ける旦那さんが多いようですが、ママにはママの、子どもには子どもの、家には家の都合があることもわかってほしいものです。文句ばかりが続くようだと、しまいには家族に「だったら自分でやれ」「起きているうちに帰って来ないで」と言われてしまいますよ。

休日に掃除機をかけると「うるさい!」と怒る旦那さん。こんなときどうすればいいの?

『うちは、ソファーに座っていたら両足上げて、お利口さんにしているよ』

『むしろ旦那がいるときに旦那の部屋かけたら、ありがとうと言われるよ』

『怒らないよ。私が掃除機かけ始めると、ありがとう! と言いながら、邪魔にならないようにしてくれているわ』

一方で、怒るどころか「ありがとう」と言ってくれる旦那さんもいます。部屋がきれいな状態=当たり前ではないとわかっているからこそ、感謝の気持ちが湧き出てくるのでしょうね。そのような優しさを見せられたら、こちらの努力も報われるというものです。またなかにはこんな旦那さんもいます。

『我が家はむしろ旦那がかけている』

きれい好きな旦那さんなのでしょうね。こういう人と一緒なら、ママも時には楽ができそうです。

旦那さんに文句を言われてしまうママ、どうすればいい?

『じゃあ後はよろしくと言わないのかい?』

『面倒くさいから簡単に掃除ができるアイテムを使う』

掃除機をかけるたびに不機嫌になられるのでは、こちらも家事がはかどらないばかりかいい気分はしませんよね。それならば、後は旦那さんに任せてしまったら? いや‟やらせてしまえ”というアドバイスが届いています。「あなたがうるさいと言うから掃除機をかけられない、だったら自分のいいタイミングで自分でやって」という理屈です。あるいは使い捨てタイプの床拭きモップを使ったり、雑巾がけをしたりするなどはじめから音が出ないような掃除用具を使うようにして、トラブルを回避するのもいいかもしれませんね。

少しの声がけで旦那さんの態度が変わるかも……?

『誰かいるときは「掃除機かけていい?」と聞いているかな』

『どうしてもそのときにかけないといけないのなら、自分は悪くはないけれど「散らかったから掃除機かけるね、ゴメン」と言ってからかけよう。気持ちの問題でもあるよ』

家でゆっくりしたい旦那さんは静かに過ごしたいと思っているでしょうし、一方でママからすれば気になる汚れやホコリがあれば、掃除をしなければいけないこともあるでしょう。つまり互いの要望がぶつかってしまっている状態なわけです。立場上「自分の役割を果たしているだけなので少しくらいいいじゃない」と思っているであろうママに一票を投じたくなるのですが、ちょっと視点を変えてみましょう。おそらくママだってせっかくの休日にささいなことでイライラさせられたくはないはずです。それであればここは投稿者さんが大人になって、事前にひと言「掃除機をかけるね」と声をかけてみてはいかがでしょうか。旦那さんにしてみても、いきなり‟騒音”がとどろくより、事前の宣告があるぶん、心づもりが変わってくるのでは……? たったひと言でもその言葉がクッションになることもあります。声がけを習慣にして、家族みんなで気持ちよく休日を過ごせるようになるといいですね。

文・こもも イラスト・Ponko 編集・blackcat

関連記事

※<育児放棄の男>「俺の休日は俺の自由」という旦那。今まで諦めていたけれど……【前編まんが】うちの旦那はいつも自分の趣味が優先で、気が向いたときしか子どもの相手をしません。話し合おうとしても「俺の休日は俺の自由」「俺の稼いだ金は全部俺の金」「ここは俺が建てた家」など、自分の自由ばかりを主張す...※夜勤ありの旦那が休日ずっと寝ていてウザい。イライラする私は心が狭いですか?みなさんの旦那さんは休日をどのように過ごしていますか? 趣味に没頭したり、家族と出かけたりと過ごし方はきっとさまざまでしょう。今回ママスタコミュニティに投稿を寄せたママの旦那さんは、休日をとにかく...※休日にお出かけをしたがる旦那さん。家事や子どもの習い事の送迎でお疲れのママができる休日対策とは土日のお出かけについて、あるママからこんな投稿がありました。『兼業です。小2と幼稚園年中の息子がいて、土日は午前中習い事です。昼を作って、稽古に使った衣服を洗濯したら、ゆっくり休みたいです。で...